※七五三撮影は3パターンまでOK
(着物一人、家族、兄弟姉妹など)追加1パータン2,200円で承ります。
※洋装ヘアメイク 3,300円
※新日本髪 3,300円
※着物の持込 1,100円
※集合撮影 7名様以上 1人追加1,100円
※前撮りと後日おでかけの着物を変える +2,200円
※ペットと一緒の撮影もOK
(スタジオプランで当店衣装で撮影の場合は1着につき+3,300円)
そもそも七五三ってなんだろう?
七五三は、諸説ありますが古くからの風習で
3才は髪を伸ばし始める「髪置(かみおき)」
5才ははじめて袴を着ける儀式「袴着(はかまぎ)」
7才は児がそれまでの幼児用の付紐をやめ、大人の帯を締める儀式「帯解(おびとき)」がありました。
また、昔は子どもの死亡率がとても高く「7歳までは神のうち(神の子)」として扱われ、7歳になって初人として一人前であると認められていたそうです。子どもが無事に育つことは大きな喜びであり、親として健やかな成長を願い3歳、5歳、7歳の節目に成長を神様に感謝しお祝いをしたことが七五三の由来とされているそうです。
七五三、いつお参りするの?
七五三の正式な日にちは、毎年11月15日です。
この前後は神社が混雑したり、ご両親の仕事やお子様の習い事などの都合などもあるため、最近では、11月15日の前後1〜2ヶ月の好きな日に参拝するという方が多いいようです。10月~12月中旬頃の参拝がおすすめです。
ただ近年、お客様によっては8月や9月に参拝する方もいらっしゃいます。
この時期は気温が高く、着慣れない着物でさらに暑くなのまでおすすめはしませんが、時期にお出かけする場合は、着物を着ての参拝は短時間にしたり、冷却グッズなどご用意して、お子さまが体調を崩してしまわないようお気をつけいただけたらと思います。
七五三は何歳でするといいですか?
「数え年」と「満年齢」のどちらでもOKですが、
三歳:満3歳~4歳未満
五歳:満4歳半~5歳半
七歳:満6歳~7歳 がおすすめです。
特に三歳の七五三は3歳のお誕生日を迎えてからの撮影がおすすめです。
2歳ですと着物やヘアーメイクを嫌がったり、ママから離れず一人で撮影できない、または髪の毛の毛量や長さがあまりない、身長が小さめの場合は着物のサイズが合わないなどがございます。
3歳を過ぎ撮影された方が、着物ポーズも比較的上手にとれるようになるので、良いお写真を残せることが多いです。
とはいえ、お子様によって個人差がございますので、お子様が無理ないよう撮影される時期をご検討いただけたらと思います。
着物のお持込みのお客様へ
持込みチェックリストをご確認ください。
内容がよくわからない場合は、撮影前に直接お持ちいただけたら
一緒に確認させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
(ご来店の場合は、ご予約をお願いいたします。)
持込みの着物は足りない物や、直しが必要だった場合があるので、
1週間前〜前日までの間で、着物を当店へお持ちいただいております。
持込みの日時をご予約のうえ、ご来店お願い致します。
事前にお持ち込みできない場合は、お客様ご自身で肩上げや足りない物がないかなどのご確認お願いいたします。
ママの着物をご用意しております♪
七五三・ご入学の機会に、せびお着物で。
着物一覧リストをご覧ください
ホームページの画像リストからお選びください。
着物は撮影用になります。(おでかけはできません)
着付料金 7,700円
当店の着物利用料 無料
※着物持込 1,100円
※ママのへアー・メイクは当店では承っておりません。ご準備してご来店ください。